PADI Drift Diver Specialty DFD

ドリフトダイビングとは、潮の流れに乗って移動するダイビングのこと。
世界には、チャネルやパスなど潮の流れの速い場所がダイビングスポットになっているところも多く、そこでのドリフトダイビングは流れに乗ってラクに移動できるうえ、大型回遊魚の群れなどとの遭遇のチャンスもあり、とてもエキサイティングです。
ただし、油断をしていると事故につながる可能性もあるので、このコースでドリフトダイビングの注意点やエントリー&エキジット方法、セーフティグッズの使い方などをしっかりマスターしておきましょう。(出典:PADI JAPAN)
受講前条件 |
PADIオープンウォーターダイバー以上 PADIジュニア・オープンウォーターダイバーで12歳以上 |
講習内容 |
レクチャー&海洋実習2ダイブ |
講習を修了すると |
・海流と潮流の知識が身につく ・ボート・ダイビングとドリフト・ダイビングのテクニックがマスターできる ・ドリフトでしか潜れないところも安全に潜れるようになる ・ダイビングスキルが向上する |
必要なもの |
・シグナルフロート |
講習料金 |
1ダイブ 2500円 |
お勧め講習開催地 |
|
取得するメリット |
ドリフトダイビングの1番のメリットは大物や群れなど珍しい生物に出会える可能性が高まることです。慶良間でのFUNダイビングは3本目ドリフトダイビングの確立が高いので、講習で身に付けたことが実戦的に役に立ちます。辺戸岬のダイビングスタイルは全てドリフトスタイルになります。更に当店が開催する国内・海外のツアーにも参加して頂けるようになります。 |