エダサンゴから広がって綺麗♪
ダイバーに人気のウミガメポイントです。慶良間諸島の内側のダイビングポイントなので年中潜ることができる名ポイントの1つ。メインの根はエダサンゴが広がっていてとても綺麗♪魚も無数に群れています。アオウミガメが寝ていることも。運が良ければ沖で回遊魚と遭遇できることもあります。砂地にはヤシャハゼもいます。
見てるだけで癒される♪
デバスズメダイやハナゴイなどが無数に群れています。ずーっと見ていたいぐらい見ているだけで癒されます♪
癒しのシルエット
下から見上げて見る魚影のシルエットも最高!
アオウミガメに出会える!
野崎といえばやっぱりアオウミガメです!泳いでいる姿もかっこいいですねー!
休憩中
休憩中のアオウミガメ。目がとろんとして可愛いですね(*^^*)
ウミガメのクリーニングポイント
野崎にはウミガメのクリーニングポイントがあります。この場所に行くとかなりの高確率でアオウミガメに会えます!運がいい時は10匹以上のアオウミガメと遊べることも!カメカメパニックです(笑)
一緒に泳げることも
ゆっくり近づくと急いで逃げたりしないので、一緒に泳いで遊んでくれたり、動かないで写真を撮らしてくれたりします(*^▽^*)上を泳いだり、後ろから近づいたり、急に近づいたりするのはNGです。びっくりして逃げちゃいます!触るのは絶対NGです。
たまに浮上します
ウミガメは呼吸をしに水面に浮上して呼吸をします。その後また潜って泳いだり寝たり♪クルーザーの上からもカメを発見することができる時もあります。
アオウミガメ発見!
こんな感じで寝ていたりします。ゆっくり近づくと逃げないよぉ~!記念写真も撮れるので慎重に♪
かくれんぼ
こんなかんじで隠れている時も(笑)顔だけ隠れてて甲羅見えてますが(笑)そんな姿も可愛いですよね♪いや~ウミガメはいつ見ても癒されますね(*^-^*)
【環境について】 |
|
【お勧めライセンス講習】 |